[本当に使えるの?] Muse2脳波計を検証してみた結果

海外で話題の脳波計Muse2を購入しました。

Muse2とは、リアルタイムで脳波の状態を測定し、アプリを通して瞑想フィードバックを得ることが可能な世界初のウェアラブルデバイスです。

また脳波だけでなく、心拍数・呼吸・体の動きに関するリアルタイムのフィードバックもしてくれるのだとか。

しかしながら、

「本当に脳波なんて測定できるの?」

という疑問が湧いてきますよね、、、、

この記事では、筆者自らが様々な活動中の脳波をMuse2を使って測定してみた結果をまとめています。

目次 (Contents)

方法

Muse2を使用する際には専用のアプリをダウンロードする必要があります。

そしてこのアプリとMuse2を使って脳波を測定すると、下図のように脳の活動量をCalm, Neutral, Activeという3種類の状態でフィードバックしてくれます。

まだ脳トレで消耗してるの? 脳活動計測デバイス「MUSE2」でフォースを獲得?【老師オグチの家電カンフー】- 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/kanhoo/1263859.html

そこで今回筆者はこのアプリを使用して、Muse2を頭に装着した状態で様々な活動を行い、その間の脳の活動量を記録しました。

そして脳の活動量を、以下の式で定量化しました。

{(Calmの時間) x 0 + (Neutralの時間) x 1 + (Activeの時間) x 2}÷{測定時間の合計}

また、具体的な活動としては以下のようなことをしました。

ゲーム:タブレットで簡単なゲームをする。

昼寝:30分程寝る。

瞑想:何も考えないようにする。

仕事:パワポ作成やプログラミングを行う。

過激動画:Youtubeでゴキブリ動画など脳にとって過激系の動画を見る。

それぞれ3回測定し標準偏差も算出しました。

結果

様々な活動中の脳の活動量の測定結果は以下のようになりました。

エラーバーは3回測定の標準偏差です。

結果としては、活動の種類で脳の活動量に変化は見られませんでした。

昼寝と過激動画で脳の活動量が若干増えているような気もしますが、有意差はではないと思われます。

もしくは寝ている間は脳の活動量は増えるものなのでしょうか。

また仕事中の脳の活動量が若干低いようにも見えます、、、、、個人的にはきちんと集中して仕事をしたつもりです。

まとめ

今回Muse2を使って、色々な活動をしている際の脳の活動量を定量化してみました。

しかしながら、活動の種類による脳の活動量の有意差を確認できませんでした、、、、

もともと瞑想用に作られているので、瞑想のモニター専用といったところでしょうか。

瞑想の達人が使用したらめちゃくちゃcalmが表示されるのだと思われます。

今回の記事は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

他の記事では、コスパ最強なワイヤレスイヤホンをまとめたりしています。

ぜひご参考下さい。