ELDEN RINGの中でも、最も謎に包まれているエリアの一つが「円卓」です。
戦ってはいけないという掟があったり、二本指がいたり、とにかく謎が多いです。
そこでこの記事では、円卓について考察していきます。
円卓に入る条件
円卓に入るためには指読みの巫女が必要です。
円卓に入るためには指読みの巫女が必要であることは、白面のヴァレーのセリフからわかります。
白面のヴァレー
…おお、貴方は…褪せ人ですね
そして、エルデンリングを求め、この狭間の地にやってきた
分かりますよ、そうでしょうとも
ですが、悲しいかな。貴方は「巫女無し」です
導きも知らず、ルーンの力を得ることもできず、円卓に招かれることもない
…ただ、名も無く死んでゆくでしょう
白面のヴァレー
ええ,同情しますよ。巫女無しとは,なんとも嘆かわしいことです
ああけれども、もしも万一、たどり着くことができたのなら
貴方でも、招かれるかもしれませんよ。あの円卓にね…

指巫女とは
これについては指巫女の装備のテキストやメリナの発言で説明されています。
指巫女の装備
彼女たちは、ただ一人の褪せ人に仕え
導きと、二本指の言葉を伝える
祝福の導きが、二人を出会わせる
かつては、そうであったという
メリナ
…貴方は、指の巫女様を知っている?
二本指に仕え、褪せ人を助け、導く存在…
けれど今、貴方には巫女様がいない
…私は、その代わりができる
私は、ルーンを貴方の力にすることができる
まとめると、円卓に入るためには二本指の使いである指巫女が必要であるというわけです。
円卓とは何か
円卓とは二本指に従う戦士たちの本部であると考えれられます。
まず、円卓が二本指の本部であることは「秘文字の剣」のテキストや白面のヴァレーの発言で示唆されています。
秘文字の剣
はるか前、円卓には英雄たちが集い
二本指は力強く、また雄弁であった
白面のヴァレー
かつては、英雄たる戦士が集った円卓も、今や残りカスばかり
貴方も、失望されたのではないでしょうか
円卓に二本指に従う英雄たちが招集されていることがわかりますね。
ちなみに現在の円卓には、ギデオンや糞喰い、フィアといった人物が招集されています。
円卓はどこにある?
さらに言うと、円卓とは「狭間の地の外にある二本指の教えを伝える教会」であると筆者は予想します。
根拠は、密使の装備のテキストです。
密使の装備
狭間の外、二本指の教えを伝える教会は
密使たちを祝福の導きに送り出す
決して二本指を裏切らぬ僕として
そして、その敵を密かに狩る刃として
まず、ゲームをプレイした人ならわかると思いますが、円卓の位置は狭間の地の外にありますよね。

これは「狭間の地の外」というテキストと対応しています。
また、下のテキストで示されているように、密使とは円卓の暗部であることも考慮すると、「円卓=狭間の外にある二本指の教えを伝える教会」である可能性が高いと考えられます。
クレプスの黒鍵
円卓の暗部として二本指に仕えた
密使の長、クレプスの得物であった
暗部の歩法
かつて円卓の暗部として
二本指に仕えた者たちの祈祷
導きを外れた、褪せ人たちの始末屋
それが暗部の任であった
新しい情報が追加され次第、追記していきます。
王都ローデイルの円卓
ゲームをプレイした人ならわかると思いますが、王都ローデイルにも円卓と同じ構造の廃墟があります。
これについては現時点では資料が少ないため詳細はわからないです。
筆者の予想では、二本指の指示で王都の中に作られたもう一つの円卓なのではないかと考えられます。
元々二本指はマリカとグルになって狭間の地を牛耳っていたので、王都の中に戦士たちの集会所である円卓を作らせていても不思議ではないですよね。
こちらに関しても、新しい情報が入り次第追記していきます。
おわりに
いかがだったでしょうか。
エルデンリングはストーリーの説明が極端に少ないので、なかなか全貌を把握しにくいですよね。
そこで他の記事では、エルデンリングの全エンディングの解説や、エルデンリングのストーリー全体の解説などもしています。
また、一覧は以下です。
<神・王・女王>
大いなる意志、二本指・三本指、エルデの獣
マリカ・ラダゴン、ゴッドフレイ&ホーラ・ルー、満月の女王レナラ
竜王プラキドサクス、宵眼の女王
<デミゴッド>
聖樹のミケラ、腐敗のマレニア
魔女ラニ、星砕きのラダーン、冒涜の君主ライカード
死王子ゴッドウィン、血の君主モーグ、忌み王モーゴット
接ぎ木のゴドリック
<NPC>
メリナ、聖女トリーナ
死衾の乙女フィア、忌まわしき糞喰い、輝ける金仮面、百智卿ギデオン
シャブリリ、ハイータ
魔術師セレン、魔術教授セルブス、エンシャ、ネフェリ・ルー
タニス、ラーヤ
ブライヴ、イジー
白面のヴァレー、背律者ベルナール、血の狩人ユラ
しろがねのラティナ、アレキサンダー、ディアロス、トープス、ミリセント&ゴーリー、円卓の騎士ヴァイク、ヒューグ、ローデリカ、亜人のボック、死を狩る者D、パッチ、ロジェール、ゴストーク、ケネス・ハイト、復讐者エドガー
<ボス・敵>
黒き剣のマリケス、神肌の使徒、巨人、ラダゴンの赤狼、アステール、祖霊の王
白王・黒王、しろがね人、銀の雫、死儀礼の鳥、ミミズ顔
<その他重要な要素>
エルデンリング、黄金律、褪せ人、忌み子、坩堝、死のルーン、破砕戦争、陰謀の夜、エンディング
<DLC>
影の地、神の門
串刺し公メスメル、双月の騎士レナーラ、蕾の聖女ロミナ、宿将ガイウス、指の母メーテール、暴竜ベール、神獣獅子舞、黄金カバ、泥濘の騎士、指の母ユミル
針の騎士レダ、落葉のダン、ティエリエ、純血騎士アンスバッハ
そして、「フロム以外の死にゲーも挑戦してみたいよ!!」って方は、以下のゲームがおすすめです。
また、ツイッターもやっていますのでフォローしていただけると嬉しいです。
出所:ELDEN RING © 2022 From Software Inc. All Rights Reserved.